風呂でのメモって、みんなどうしているんだろう?

十中9.999....まで「風呂でメモなんて(ry」って言われるのは承知でw


昔から三上(さんじょう)と言われ、厠上・枕上・浴場*1が文章を練るのに最適とのこと。


他の場所についてはあまり問題になるケースは少なく、

  • 就寝時についてはベッドの横にメモ帳が置いてある
  • トイレも同様
  • 移動は少ない
    • 以前は原付のメータで邪魔にならない部分にポストイット ノートを貼り付けてあったw
      • 今は停車して手帳出す
    • 電車の中では手帳

といった感じ。
別に当たり前な内容ですが....


まぁ、しかし風呂は困る。

  • 100均で購入した磁石で書けるヤツ*2
    • 細かい字が書けない
    • 大きいと邪魔になる
  • 耐水紙のノート
    • ちょっとお高いのでムダに書きなぐるのに「もったいない」という気持ちが働いてしまう
  • 普通のノート
    • グシャグシャになる
  • 情報カード
    • バラバラになるのでハンドリングが悪い
    • ステンレスの硬めのクリップ(商標?で「ガシャック」と言われているもの)
      • 硬すぎたw


と、そんなこんなで、現在はO'REILLYさんからノベルティで頂いたロディア#11タイプのメモ帳を使用してます。

  • カバーがビニールなのである程度湿気を保護
  • コスト気にならないのでガンガン使える

筆記用具は、なんとなく「こどもえんぴつ2B」を使用。

こどもえんぴつ2B

こどもえんぴつ2B


三上でググったら、同じようなことを考えている人発見w
「風呂 メモ」でググった時には気付かなかった....

これはスクーバダイビング用のアイテムです。通称「スレート」といいます。

プラスチックっぽい素材の薄い板で、表面がザラザラしているので、
鉛筆で文字を書くことができます。

消すときは、乾いていれば消しゴムでも消せますが、
練り歯磨きや液体クレンザーをつけてこすると楽に消えます。

そういうのがあることは知っていたのだけれど、簡単に消せるというのは知らなかったので、ちょっと良いかも。
書いたものを二次利用するのにどうしようというのが残るので「補助的に利用かな....」と考え中。
これなら風呂場に置きっぱなしでも大丈夫そうなので。

*1:うそ。本当は馬上・枕上・厠上 > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%B8%8A

*2:タカラのせんせい チックなの